
電飾看板に手描きロゴマーク
本来はカッティングシートで仕上げると思いますが、手書きでやってみました両面同じになっています!
例えば、「家具にこんな柄を描いてほしい!」「このBOXにイラストを描いてほしい!」「ここの色を変えたいんだけど、こんな柄やイラストにできるかな!?」など・・・手描きで仕上げます
もちろん、ここに使うイラストをデータでほしい!などの時もぜひご相談ください!!
本来はカッティングシートで仕上げると思いますが、手書きでやってみました両面同じになっています!
元々あった照明のカバーだけ新しくしてロゴマークを入れたいとのご依頼でした。似た素材を探すところから同じ型にカットし、取り付けるところまでおまかせでした。気に入って頂けたので良かったです!
ガラスにイラストを入れたいとの事で、デザインだけさせて頂きました!個性的で遊びのあるイラストが希望だったので、湯切りザルから沢山の煮干しが飛び出るデザインを提案させて頂きました
お客様が席に着いた時の楽しみの一つとして、各テーブルに島の名前を付けたいとのご依頼でした!
まずはウルトラマンのペロリンガ星人の体の模様のデザインをドア一面に描いてほしいとのご依頼です!
次のドアは、目の錯覚を利用したイラストがご希望だったようで、お客様から大体のイメージ画を頂きました!モチーフは階段。ドアを開けた先を想像させられるイラストですね
店内壁の漆喰に合わせて、プレートも漆喰を塗り、沖縄の貝殻を埋め込みフレームをつくりました!
文字を入れて設置するとこんな感じです!
真っ白なシンプルな壁でした。正面向かって左側。
正面の施工前の壁です。
正面向かって右側の壁です。
家族5人をそれぞれの動物に置き換えて、何か絵を描いてほしい!とのご依頼でした。
まずは水辺に集まるご家族(動物)!
水辺から陸地の風景につなげていきます!
陸地の風景から水中へ!その先は玄関へつながっていきます。玄関にある大きな水槽に合わせて、水辺、陸地、水中・・・とイラストを変化させていきました
1周ぐるっとどこから見てもぞうさんになるようにデザインしました!ショベルカーの印象が良くなるようにと、子供向けの可愛い顔がご希望でした。
アームを立ててもらうと、鼻が良い感じにぞうさんらしく仕上がりました鼻先にはりんごを持っています!
後ろから見るとこんな感じです。どっしりとしたぞうのおしりをシンプルに、かわいいしっぽが目立つようにデザインしました!
横から見た施工前と後です。白鳥よりもひとまわり小さいショベルカーです!
正面から見るとこんな感じです。白が入るとショベルカーのイメージがだいぶ変わりますね^^
両サイドから見たところです。王冠を付けています^^ぞうよりも一回り大きなショベルカーです。
後ろから見るとこんな感じです。池と、元気な白鳥の子どもたちでデザインしました!鼻先にはりんごを持っています!
後ろから見た施工前と後です。ぞうと比べてベースの色が白で、シンプルだったので後ろを少しにぎやかにデザインしました!
手描きイラストのご利用目的(似顔絵、店舗用、ウェルカムボード・・・なんでもご相談下さい)、こんな風にしたい、これを絵に入れて欲しい、こんなものに描ける?等々小さなことでもお気軽にお問い合わせ下さい!
ご希望のデザインや作風などのご相談後、デザイン決定後にお見積り額をお知らせします。店舗の場合伺ってのお見積りも可能です。似顔絵の場合は描く方の写真を送って頂きます。
似顔絵やウェルカムボードの場合は途中段階での確認をしたうえで、完成次第すぐに発送します。日時指定も対応できます。店舗内外装の場合は納得頂いてからの納品となります。