シンプルにかっこよく^ ^
私の地元でもある東京都武蔵村山市に昨年Openした54バルさん。








オーダーありがとうございました!
その他の過去制作作品はこちら
過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉
お問い合わせ・ご相談



私の地元でもある東京都武蔵村山市に昨年Openした54バルさん。
オーダーありがとうございました!
過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉
過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉
昨晩はお夜勤でした!ラーメンショップ上柚木店さんの料金改定で、手描きメニューの料金部分だけを修正できないか、、、と言うご依頼でした!
今回は時間がなかったので、2択のうち早く完成する”塗りつぶす”やり方を考えていました。
だがしかーし!!
店主さんがこの手描きのメニューをものすごーーーく気に入っていて、木目を活かしたい気持ちがものすごーーーく伝わってきたので、木の色を合わせる方で頑張る事にしました!!
5年間、料金を変えずに頑張ってきたそうです(・Д・)!!!このメニューボードがお気に入りで、上から紙を貼るのがどうしても嫌だったそうで、、、、でもこれでもしまた上げるタイミングが来ても、もう直せるのがわかったので大丈夫ですよ(o´艸`o)♪
過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉
常にラーメンの事を考えて日々日々研究し続けて進化しているでこぼこさんのらーめん。ぜひ食べに行ってくださいね(b*´3`*d)
過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉
緊急お夜勤にて、、、
東京都台東区浅草へGO!!!!
A看板2面にチョークアート風ペイントのご依頼です☆
まずは、塗料の食いつきを良くするために、ペーパーでケレンします!
プライマー塗りー!
こちらが既存で描いてある黒板です!
今回はこちらのデザインを即興プチアレンジしながら描いていきます☆
黒でベースを塗った後、、、
水性色鉛筆で下書き①
下書き②
塗料は水性塗料で、チョークアート風に掠れなども表現していきます^ ^
1面目は『OPEN』を入れたアレンジで完成です!
2面目突入!
2面目は『WELCOME』を抜かしてアレンジ完成!
チョークぽくなったかな??
(サイズ:A1サイズ)
最後にトップコートを塗り、外部仕様に!
乾かし中〜
トップコートは2回塗り☆
半ツヤ仕上げで水拭きもOKです(゚∀゚)
夜行性のハリネズミ達。
カリコリお食事大好きなこの子は1番ビックサイズでした( *´艸`)
7/25日、田原町駅近くでOPENしています!
お好きなハリネズミと一緒にカフェいかかですか〜?!
その他の過去制作作品はこちら
過去制作作品
→【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉
先月オープンした『麺屋でこぼこ』さん☆
店舗情報はこちらからどうぞ!!↓↓↓
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-ohtDqew084c/
まずはご希望をお聞きし、ラフ画描きからスタート!
脱字お見逃しを(>人<;)
ケレン→プライマー→黒ベース塗り☆
文字も描き入れていきます。。。
脱字、お見逃しを(>人<;)
OKいただきました!
外で使用するので、クリアを塗って完了になります^ ^
ピカーン☆
完成です(°▽°)
スケジュールが合わず、郵送にてお届けになります!
後日現場の帰りにお邪魔してきました´◡`
無化調に拘っていて、優しい中にも貝や煮干しの旨味がギュッとくるラーメンでした!
ありがとうございます!
その他の過去制作作品はこちら
過去制作作品
→【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉
前回の横浜日吉店オープンに続き、六本木店が6/16にオープンしました!
Coo&RIKUグループの猫カフェ部『Puchi Marry』さん☆
この猫ちゃん達が通る棚の背景に、インスタ映えするような絵が欲しいと、急遽ご依頼いただきました!
実際に猫ちゃんに入ってもらいました^ ^
んー猫って絵になりますね!
いつものペットショップの内装とは違う雰囲気で、黒とピンクがイメージカラーの猫カフェです☆
今回は店主さんのご希望をお聞きし、現場で打ち合わせからスタートです(◍ ´꒳` ◍)b
描く部分だけにペーパーで足付け。
塗料が乗らない下地だった為、できる下処理はしていき、それでも剥がれやすい事をご了承いただいてからの作業になります!
事前に手元にあった2種類の化粧板で、ガリガリとしてみて剥がれやすさのテストです。
白で下塗りします!
4箇所を手分けしてご希望の配色で色を入れていきます☆
映え〜
ってなりますようにw
英字もフリーハンドで(人´_`)
ピンクのグラデーション羽、うまく猫ちゃんがフィットしたらシャッターチャンスですヽ(o´∀`o)ノ
コーヒーカップにはお店のロゴマークを入れてみました☆
(サイズ:W720mm×H543mm)
1面目☆完成!
こちらがモデルになった猫ちゃんです´◡`
2面目☆完成!
猫のバス停イメージ☆
3面目☆完成!
ピンクの羽根^_^
4面目☆完成!
遊んでよパーンチ
写真をたくさん撮ってもらえますように(人´_`)
ありがとうございます!
スリスリ。帰りますね^ ^
その他の過去制作作品はこちら
過去制作作品
→【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉
先日急遽のお夜勤で黒板にチョーク風アートをさせていただいた、ペットショップ+猫カフェ+うさぎカフェの『Coo&RIKU』さん。
その時のお仕事作業はこちらから↓↓☆
https://essence-tegaki.com/blog/gallery/store-interior/3968/
黒板アートもギリギリ間に合い、無事Open^ ^
スタッフさんの間で、この黒板に何か面白いこと出来ないかという話になったそうです( ´ ▽ ` )
それでご提案いただいたのが
『手描きQRコード』(;゚Д゚艸)!!
早速手描きで描いて読み取れるかやってみました。
まずはこのEssenceのQRコードを手描きで描いてみます!
用紙にトレースして書き写します☆
描き終わらないと試せないので早く描き終わりたい気持ちでいっぱいww
描けましたー!!( ´ ▽ ` )
緊張の一瞬、、、
どーなの?!どーーーなの!?!
見事読み取れましたー━━━(*゚∀゚*)ゞ━━━!!!!
早速お客様にご連絡。
黒板には、Coo&RIKUさんのLINEとInstagramのQRコードの2点を描く事に決定です☆
現場到着!
閉店後、夜中の作業になります( ̄^ ̄)ゞ
ペイントした外壁にはサイン看板も無事取り付けられていました^ ^
閉店直後のフロアには、まだ猫ちゃん達が遊んでいたりくつろいでいたり。。。
見慣れない荷物に皆集まり、養生テープで遊び始めたり、スリスリしてきたり、ケンカしたり、、、( ´ ▽ ` )
(QRコードサイズ:約67×67)
黒板の空いているスペースに位置を決めたらベースの白を塗っておきます☆
今回はただQRコードを描くだけではなく、おまかせで周りを可愛くして欲しいとのご依頼でした!
あとは『LINE』と『Instagram』の文字を入れる事。
トレース開始!
ペースアップの為トレースのお手伝いをしていただきました(人´_`)
定規を使って正確に、、、( ●•́ ਊ •̀●)
猫ちゃん達はゲージの中へ運ばれて、、、
しばらくにゃぁおにゃぁおの合唱です(°▽°)
チラッ(p_-)
よしよし。
細ーい筆で地道に塗り塗り☆
微調整して、、、
できましたー( ̄▽ ̄)
『LINE』
足跡フレームで“かわいく”のリクエストにお応えしてみました☆
『Instagram』
ザックリな色つけでラフに仕上げます☆
こんな感じで完成です(°▽°)
読み取り確認(○´3`)ノοκ
ホッと一安心です( ̄▽ ̄)
沢山読み取ってもらえますよーに☆w
では、帰宅します!!
新たな挑戦をさせていただきありがとうございます٩( ᐛ)و
その他の過去制作作品はこちら
過去制作作品
→【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉
先日完成した渋谷スペイン坂にある猫カフェ『Coo&RIKU』さん。
open前日の朝、essenceの電話が鳴りました。
緊急の黒板イラストのご相談でした。
『カフェっぽくしようと、うちのスタッフがチョークで絵を書いたのですが、どうしてもへんてこりんになってしまって、、、今日は他の現場入ってますよね?』
どうしてもopenまでに描くしかなく、もし今日描けなければ何も書かずにopenしよう!と思っていたそうです(°▽°)
私は日中他の現場で絵を描いていました。夜まで描けば完成するから頑張ろうと思っていたので、一度はお断りしましたが、、、、
んーーー(-_-)モヤモヤ。
すぐ掛け直し、、、
『もし夜間描いても大丈夫でしたら現場が終わり次第今夜描きに行けます!』
OKいただいたので急遽予定変更( ̄^ ̄)ゞ
絵の内容は、、、
内装に合っていれば全てお任せしたいとの事でした( ´ ▽ ` )
先に黒板のサイズと店内の様子の写真を送っていただき、イメージ完了!
(黒板サイズ:H900×W2150)
22時半現場到着!!
まずはメイン黒板に、ロゴマークと#coorikuyaを入れていき、そこからはインスピレーションで描いていきます( ̄^ ̄)ゞ
耳(°▽°)
消えないように水性塗料を使い、チョークで描いたようなタッチにしました´◡`
この下地は、チョークで書いて消せる壁紙が貼ってありました!
外壁で描いた葉っぱとお揃いのデザインにしてグリーンで彩りを〜(◍ ´꒳` ◍)b
(黒板サイズ:H900×W1940)
2面目。
頭の中にあったイメージを即興で描き描き!
オーナメントは3階フロアの壁画でも描いたのでこちらもお揃いに(人´_`)
(黒板サイズ:H900×W1125)
3面目。
こちらは店内に木を使っていたので木を取り入れてみました☆
差し色に赤い実を〜( ´ ▽ ` )
ロゴマーク周りに葉っぱデザインを追加して完成です(◍ ´꒳` ◍)b
4時。
スタッフさんは最終追い込みでずっと作業していました。。。( ゚Д゚ )大変だ〜
OKいただきましたので、失礼します!
一安心。
少し仮眠をとり、前日の現場に戻りまーす٩( ᐛ )و
ありがとうございました!
その他の過去制作作品はこちら
過去制作作品
→【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉