「遊具塗装」タグアーカイブ

【手描き木目★鉄骨遊具】@東京都

Share Button

ひたすら木目描き描き作業!

今回はこちらの塗装した遊具の木目がイメージと違ったとの事でここに手を加えてもう少し木に見えるようにできないかというご依頼です!
まさに一手間を加える『ESSENCE』ですね^ ^遊具はこちらのメイン1機と、、、
こちらの計2機★
まずは調色して木目の色をつくっていきます!
1色目は濃い部分を活かして木目を描く前のベース塗り。明るめの木の色でひたすら刷毛目を付けながら塗っていきます!
2色目は木目描き★こちらも刷毛でひたすらベースの色に重ねていきますよ!
木に見えてきましたね^ ^
太い柱には木の節を描いて、、、
最後にクリアを塗り完成です!
2機目もたまに節を書きながら、、、
太い柱は完成!裏面もいきましょう!
裏面も完成!
上に登って細い柱なども仕上げますヽ(o´∀`o)ノ
2機目も仕上げのクリアを塗り完成!
ナチュラルな遊具になりました(人´_`)
強風の中での作業でしたが無事完成!作業中遊べなかった園児達、お待たせ致しました!沢山遊んでください^ ^
ありがとうございました!

その他の過去制作作品はこちらから

過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉

お問い合わせ・ご相談

店舗内装の依頼・相談・問い合わせはこちら
友だち追加
LINE@友だち追加QRコード

【幼稚園の遊具塗装】

Share Button

ゴールデンウィークは塗装屋さん☆

前回は階段手摺の塗装と、壁エイジング塗装をしました!

その続きで、今回は遊具の一部だけ塗装です☆

Before↓↓

この遊具のUFO(一番左)部分のみを落ち着いた雰囲気にイメチェンしていきます。

ケレン〜錆止め〜中塗り〜上塗り

指定色からの変更など、塗り直しもありつつ、調色しながらなんとかご希望に近づいたようで、、、

よかったですm(_ _)m


ケレン〜錆止め


裏面、中塗り〜上塗り


after写真撮るの忘れました(((; ఠ ਉ ఠ))

ベージュの色や屋根の色は小さなサンプルで見て決めていただいた色が、実際塗ってみるとお客様のイメージとは違ったようで( ༎ຶŎ༎ຶ )
日の当たり具合など見る角度、ツヤのありなりなどによっても見え方が変わることをご理解いただきました(人´_`)

塗り替えればいい話なのですが、何が困るかと言うと、、、

ゴールデンウィーク!材料屋さんお休みなのですよ。
そしてタイトな工程なのですよm(_ _)m

今回は白があったので、ご希望の色に近づけるために1から調色!

次は塀のベージュも調色です。

水洗い〜下塗り〜中塗り〜上塗り

Before↓↓



30メートルくらいの塀です。
調色試し塗り中↓


無事完成しました〜☆

ご協力いただいたみなさま、ありがとうございましたヽ(o´∀`o)ノ

✴︎✴︎追記✴︎✴︎

後日after写真撮らせていただきました(>人<;)

過去制作作品はこちら

過去制作作品
【店舗外装・壁画イラスト作成】外壁デザイン・手書き看板 費用|東京・埼玉

お問い合わせ・ご相談