essenceができるまで

作者紹介
1984年11月12日東京うまれ(武蔵村山市)
小さい頃から外で遊ぶより、1人で絵を描いている事が多かった。夢は“絵描き”。
12歳
それまでメモ用紙に描き貯まっていた絵で個展。
その時に建築デザイナーの方と仲良くなり、挿絵などの仕事をちょこちょこともらい始めた。でも・・・仕事となると時間も自由ではないし、いつしか好きな絵も描きたくなくなった・・・。
「絵の仕事ってこんな感じか・・・」と自分の中で断念。そこから絵を描くことは少なくなった。
16歳
まだ絵は好きだと信じ(笑)2回目の個展。
17歳
ガソリンスタンド、レジ接客、整体師、ヨガインストラクターなど、それぞれの仕事を楽しむ。
24歳
自分の気に入った居酒屋でバイトを始めた。そこの社長が私の絵を気に入ってくれて、店内の壁やメニューなど、また絵を描く機会が増えてきた。
25歳
妊娠・出産!すぐに経済的に厳しくなり、職探し。子どもがいると結局不採用ばかり。とりあえずしばらく派遣のバイトでつなぎ、その後歯科助手。暗い気持ちのまま・・・。
26歳
子宮外妊娠・・・。
27歳
シングルマザーに。そんなある日、以前の居酒屋の社長からの「絵の仕事やってみない?」の連絡で、不安ながらも再び描き始めた。
「やっぱり描くことが好きだなぁ・・・」と実感。やっていくうちに、自分で自立すればもっとうまく絵を仕事にできるかも!と思い始める。

essenceの誕生
10代で、絵を描きたくなくなってしまった経験と、現在子育てしながらの限られた時間。でも!だからこそ!やっぱり!好きな絵を描きたい!
私が描くことで誰かが満足して、私の絵とみなさんが繋がれたらな、と思っています。私の絵が少しでもエッセンスになれたらな、と思い描き続けています。

絵にかける思い・気持ち
基本的に「描く、書く事」が好きで、細かく地道な絵が好きです。
テレビから聞こえた言葉をノートにひたすら書く、などとにかくずっと描いてきました。
生活している中で、ふと描きたいなーと思ったものを描いてみたりするので、風景、人物、静物、動物、模様、空想のもの・・・何でも描きます。
そのタッチも様々。リアルだったり、デフォルメだったり、特に好きな画家さんなどは居なくて、こだわりなんかもないので、自分の好きなバランス、色味、その時に描きたいもの、タッチで描いています。
“その人が描いてほしいもの”“依頼者のイメージに合わせて描くこと”も得意です。私の絵を必要とする人がいるのであれば、一度是非ご相談ください。