ひたすら木目描き描き作業!

















その他の過去制作作品はこちらから
過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉
お問い合わせ・ご相談



壁や床の傷、しみ、はがれなどの木目を書いて補修します。
過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉
昨晩はお夜勤でした!ラーメンショップ上柚木店さんの料金改定で、手描きメニューの料金部分だけを修正できないか、、、と言うご依頼でした!
今回は時間がなかったので、2択のうち早く完成する”塗りつぶす”やり方を考えていました。
だがしかーし!!
店主さんがこの手描きのメニューをものすごーーーく気に入っていて、木目を活かしたい気持ちがものすごーーーく伝わってきたので、木の色を合わせる方で頑張る事にしました!!
5年間、料金を変えずに頑張ってきたそうです(・Д・)!!!このメニューボードがお気に入りで、上から紙を貼るのがどうしても嫌だったそうで、、、、でもこれでもしまた上げるタイミングが来ても、もう直せるのがわかったので大丈夫ですよ(o´艸`o)♪
過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉
緊急事態宣言解除になり、現場も動いてきましたが、、、
完成ー!!!!
2018年の壁画は、龍の絵から始まりました´◡`
1週間現場にこもらせていただいたのを思い出しますー(◍ ´꒳` ◍)b
そして私はバイクに乗り始め、、、
もっと沢山の絵を描けることを知ってもらいたい!
壁画では書けないような絵も描ける事を探し
、、、
壁画の技術を活かして、バイクのヘルメットや車体にも手描きペイントをスタート!!!
のしおくんをモデルに
バイクのペイントをする時には
『ESSENCE TEGAKI WORKS』としてロゴマークもつくりました☆
2019年は『亥』!
ウリ坊みたいな『のしおくん』の勢いで、精一杯出来ることに挑戦していきます☆
そして2019年の壁画に向けて、なんと、またまた龍のラフ画を描き描き中です!
お会いできたみなさん、これからお会いするみなさん、ありがとうございます(◍ ´꒳` ◍)b
今後ともよろしくお願いします!
手描きで色々なところに、色々な絵を描くやつが、ここにいますよ!!´◡`
2019年、壁画、バイクカスタムペイント 共によろしくお願いします。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜
その他の過去制作作品はこちら
過去制作作品
→【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉
今日は、リフォーム専門店『D-style』(ディースタイル)を経営している兄からのご依頼です☆
今日が仕事納めだそうで、最終日にお手伝いさせていただきました^ ^
『D-style』のHPはこちらから↓↓↓
http://kabegami-reform.net/
フローリングの小傷。
パテで補修した後、、、
フローリングの色と合わせていきます!
描き描きafter↓↓
こんなような小傷が計17箇所。
遠目で見るぶんにはどこに傷があったかはわからなくなります^ ^
Before☆↓↓
最後にフローリング全面にワックスをかけ、完成ですヽ( ´3`)ノ
お昼ご飯は、兄の大好物(人´_`)SUSHI♡
過去制作作品
→【壁や床、ドアの傷・しみ・はがれの木目補修】費用 東京・埼玉
ガラスパーテーション室内の出入口の扉。
ペイントのお手伝いをさせていただきましたヽ(o´∀`o)ノ
計③ドアの表裏、6面に板を張り合わせた様なデザインをペイントで表現していきます!
ドア①↓↓
ドア②↓↓
ドア③↓↓
もとはこんなスチールドアでした(°▽°)↓↓
板を張り合わせた様に1枚ずつ違った表情の木目で仕上げていきます
ご指定の色の部分も塗り塗り。
エイジングして馴染ませたら完成です♪
裏面も☆
これならお好みのデザインで、世界に1つの扉ができますね(o´艸`o)
ありがとうございました☆
過去制作作品
→【壁や床、ドアの傷・しみ・はがれの木目補修】費用 東京・埼玉
急遽ご依頼いただきました床のカビ?シミを
目立たなくさせるお仕事です☆
まずはケレンして、ワックスを取り、ある程度カビやシミを落としスタート〜
Before①↓
最後に周りのフローリングのツヤと、描いた部分のツヤを合わせたら完成(^-^)/
ありがとうございました!
過去制作作品
→【壁や床、ドアの傷・しみ・はがれの木目補修】費用 東京・埼玉