「壁紙」タグアーカイブ

【手描き壁画★竜宮城〜完成〜】

Share Button

海底空間をお楽しみください^ ^

前回の泡泡タイムからひたすら、、、
AWA
あわ
トドメのアワ!!!
カウンター周りは静かな海底
カウンター席から振り返ると、、、
竜宮城現る!
この奥では”舞”が繰り広げられているのだろうか、、、
竜宮城から続くウミガメ
パトロールお疲れ様です。
熱帯魚達も歓迎の準備。
はるか昔、屋久島に行った時にタイミングよくウミガメの産卵期で小亀達が海に向かって歩いていくのをみれました。
海にたどり着くまでにも天敵がいて、海に入ってからも天敵がいて、、、
小学生だった私は温かいようで冷たく、1匹の小亀を少しだけ波打ち際まで運んでからその子達を見守りました。
あんなに沢山産まれても残るのは僅かだとか、、、
ちなみに、私が小学1年生の時におじいちゃんにかってもらったミドリガメは現在なんと35歳!!
亀の話になってしまいましたが、店内にはズラッと実際に水槽が並んでいて、ドアを開けた時から海底空間にタイムスリップできますよ!

では、Open準備頑張ってください!

最後まで見ていただきありがとうございました!こんなの描ける?ここに何か絵が欲しい!など絵に関する事がありましたらご相談お待ちしています!

その他の過去制作作品はこちら

過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉

お問い合わせ・ご相談

店舗内装の依頼・相談・問い合わせはこちら
友だち追加
LINE@友だち追加QRコード

【手描き壁画★竜宮城1〜2日目】

Share Button

ベース塗りスタート!

トータルざっくり12㎡くらいの壁です★
このラフ画を見ながらおまかせフリーハンドでいきますよ!
メインの竜宮城入りました!
ウミガメ様も!
珊瑚達も入れてもうほぼほぼ完成見えていますねヽ(o´∀`o)ノ
次回はアワアワTimeでキラキラと仕上げていきますよ!
お楽しみに!

その他の過去制作作品はこちら

過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉

お問い合わせ・ご相談

店舗内装の依頼・相談・問い合わせはこちら
友だち追加
LINE@友だち追加QRコード

【手描き壁画★ダーツデザイン】@神奈川県ダーツバー

Share Button

キッチリか掠れか(・・?)

今回はご指定のデザインをクロスに描くご依頼です!

トレース(下書き)をしたら早速ご指定の描き方で描いていきますよ!ベタ塗りなのでアウトラインを決めながら塗り絵をしていくイメージですね!
計6デザインを描いていきます!
1面目完成★(w1500mm)
2面目はピシッと線を出しながら、、、
完成★(w2300mm)
3面目完成★こちらもピシッと!(H1600mm)
4面目は再びガタガタデザインに★
完成★(w2000mm)
5面目もピシッとしていましたが少しガタガタ手描き風にアレンジ!
完成★(w1700mm)
ラスト6面目は大きいです!ガタガタ手描き風に!
完成!!(w3300mm)

かと思ったら、、、どうやらお客様とご依頼主様の間でのイメージが違ったようで、急遽掠れを追加する事に!!

急遽なので、今持ってきてる材料と道具の中でできるエイジングをしていきますよ!
1面目★クロスと同じ色を調色して描いた文字をエイジングして雰囲気を出していきます!
2面目★
完成!
3面目も完成!
4面目★壁に馴染みましたね!
5面目★かっこよくなりました^ ^
ラスト6面目★完成!

今回は初日から現場の流れがスムーズにいかず、壁画の工期が削られてしまった為、24時間眠くなるまで描き続ける3日間で無事完成!

間に合って良かった!けど他のオーダーが全く進められなかったのとイベント出店の準備で帰宅したらしばらく大忙し間違いなしとなりました笑

人の頭の中のイメージを擦り合わせるのは難しいですが、描いた後の変更はその場で対応できるものもありますが内容によっては大変(クロスから張り替えなど、、、)になる可能性が高く無駄な時間と費用がかかります。

ESSENCEでデザインをさせていただく場合は最初に描く『ラフ画』の時点で完成と同じものをお描きしていますのでご安心くださいね!

改めて『ラフ画』の大切さを心の中で静かに思う日となりました!

その他の過去制作作品はこちら

過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉

お問い合わせ・ご相談

店舗内装の依頼・相談・問い合わせはこちら
友だち追加
LINE@友だち追加QRコード

【開業9周年を迎える事ができました★感謝】@東京都武蔵村山市

Share Button

10年目突入ヽ(o´∀`o)ノ

2015.2.3の朝。ESSENCEは突然始まりました。
10代の頃、ある事がきっかけで絵を描きたくなくなり暫く本当に何も描かない時期もありました。
でもまたこうして描いています。私の場合は人に助けてもらってばかり。でもたぶん、本当の意味で力になってくれる人って出会うか出会わないかくらいだと思います。奇跡に近い!自分でどうにも出来ない私はそう思います。
遠いところまでわざわざ駆けつけてくれる大事な仲間も出来ました。今周りにいるみんな、面白い方ばかりです( *´艸`)
9年前はわからなかった事ですが、私の特徴はオールジャンルの絵を描く事。描く絵はバラッバラ( *´艸`)
何度も言っているかもしれませんが改めて『ESSENCE』という名前には、みなさんの頭の中にあるイメージを”抽出”するという意味。
そしてエッセンス”を加え、峰岸愛を通して表現する。
さらに”その『絵』には『センス』があるね”にもかけてあります( *´艸`)
最初は見本も実績もなにもなかったけれど、その時からずっと言い続けてきた『なんでも描けます』という言葉。
そりゃ何もなければ頼むにも頼めないだろうとも思いますし、信用もなければ決して安くもないし。笑
それでも私に絵を依頼してくれた方々のおかげで、9年経った今私が描いた絵が沢山増えました。

何もない頃から信じてもらえなくても言ってきた『なんでも描けます』を形にしていただきありがとうございます!

よく1人の人が描いたと思えない!など言ってくれる方がいるくらい色んな絵を楽しく描かせていただいています!
これもまた何度でも言いますが、どんなものでも
『描く事』が好きなんです。嫌な気持ちでも、絵と向き合っている時は楽しい。
『手描き』で描く方は沢山いるはずなのに今ではいざ見つけるとなると簡単には見つからないと思います。絵を仕事にするのを諦めた人がとても多いです。
それを知ったからこそ、essenceだけでも『絵』で生きていけるようにしようと。
こんなのは描けないよね?というものでも、もし『手描き』に興味を持っていただいたのならぜひご相談していただけたら嬉しいです^ ^
なぜなら私じゃなかったとしても周りに信頼できる凄腕さん達もいるからです!
木目すら描いたりもします!
石の模様も描いたり!
そんなこんなでESSENCEは今日から10年目突入致しました!
また色々な絵に出会える事を楽しみにしていますね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

その他の過去制作作品はこちら

過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉

お問い合わせ・ご相談

店舗内装の依頼・相談・問い合わせはこちら
友だち追加
LINE@友だち追加QRコード

【手描き壁画★水墨画調】@東京都西麻布『炭火割烹 樹樹(JUJU)』様

Share Button

かっこよくおまかせ!

年末までに描ける方を探していたそうでお問い合わせいただきました!もちろん描けますよ^ ^おまかせだったのでサッとですがラフ画を見ていただきOKでしたのでそのまま現場へ!
夜中の作業✴︎まずは店舗入り口から!オーナー様ご希望の竹の絵を測距で!
シュッ!シューッと!筆の勢いを使って生き生きとしたかっこいい竹にしましょうヽ(o´∀`o)ノ
濃淡をつけながら、、、
最後に墨色とゴールドの2色の塗料を飛び散らし、アートなイメージで完成です^ ^
飛び散った塗料がいい感じです★
続いては個室の壁に移動★こちらは山の風景をベースにしました!
そしてどこかに『ツバメ』を入れてほしいとご希望をいただき、、、
個室メインの壁は水墨画調にベースの絵が完成です★
ここにこんな感じでゴールドのラインを入れます!まずはベースの色でザックリと位置決め★入り口の竹と同じ様に塗料も飛び散らせます!
形を整えながらゴールドを重ねていきますよ!
ピシッとラインを出しながら、、、
サイドの壁にもはみ出すようにアートしていきますヽ(o´∀`o)ノ
振り返った壁には飛び散りだけでデザインしてい来ます!
こちら側も激しく!
横を見た時も左右からのはみ出しがいいバランスですね!
こちらの面も^ ^
年明け1/4のプレオープンにご招待いただいたので行って参ります^ ^楽しみです!
片付けも完了したので帰宅しますよ!!
東京都港区西麻布1丁目10-16-1階にあります『炭火割烹 樹樹(JUJU)』さん。個室もありますのでぜひご利用ください^ ^
楽しいお時間をありがとうございました!

2024年1月6日Openです!

その他の過去制作作品はこちら

過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉

お問い合わせ・ご相談

店舗内装の依頼・相談・問い合わせはこちら
友だち追加
LINE@友だち追加QRコード

【手描き壁画〜前半★即興オーバルデザイン】@東京都荒川区『ラディーチェ町屋』様

Share Button

季節のオーバルお野菜〜ESSENCEからの言葉を添えて〜

壁の改修工事に伴い、7年前に描いたワイン小僧の絵が無くなるとの事で、新たに絵の追加依頼をいただき行って参りました^ ^

数年間使われて居なかった1番奥の客席です。真っ白に戻った壁。
今回は壁紙に直接完全におまかせデザインで2面。
ラフ画も用意せずにその場で即興デザインをする事にしました!
『インパクトのある絵』というお題だけいただき、、、
深夜0時過ぎ。
よーい、スタート!
『かっこいい』をテーマに。
まずは黒いオーバル。
黒い部分はエイジングをして雰囲気を合わせました^ ^内側に2本ラインを入れ、、、
縁の飾りを考えていきます!
『お腹空いたら食べてください』と、夜食を用意してくれました(人´_`)
相変わらず美味しかったです( *´艸`)
飾りはこんな感じに決定★
陰影を付けながら、、、豪華な、かっこいい、貴族みたいなイメージに!
いい感じ。オーバルって、、、かっこいいなぁ( ˘ ³˘)
文字も入れてバランスを見ながら、、、
レイアウト考え中、、、
食材やワインボトルなどを配置していきます★
Open時に描いた周りのの絵達と雰囲気を合わせつつ、、、
どの席に座っても『絵』のある店内。
ラディーチェさんの壁画はやっぱり飛びださずにはいられないですよね( *´艸`)
ミニトマトがポロリ!
『Buon X.』
ここに何か言葉を入れたくて、描きながらだいぶ考えた言葉。

どんな意味があるのかはぜひオーナー様に聞いてみてくださいね^ ^

縁の飾り達に”ゴールド”の命を吹き込みましょう(b*´3`*d)
最後に、ラベルにラディーチェさんの情報を入れ、、、
クリアコートを塗っていきます!
クリア完成★
サイズ:H約1500×W約1300
では、ひとまず休憩します^ ^

その他の過去制作作品はこちら

過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉

お問い合わせ・ご相談

店舗内装の依頼・相談・問い合わせはこちら
友だち追加
LINE@友だち追加QRコード

【浮世絵風壁画★2面目スタート!】@伊豆大島炭火ホルモン焼き『六輪』様

Share Button

引き続き夜間の作業です^ ^

昼間は港で見つけた『大島牛乳アイス』(伊豆大島の○ーゲンダッツ?!笑)を食べてみたり、、、( *´艸`)

2面目は、、、入口入ってすぐ正面のメインとなる壁‼️オーナー様とあーじゃないこーじゃない決めたラフ画を元にいよいよ本番ですね(・∀・)イイネ!!

ESSENCEが毎回大事にしている一手間『ラフ画』がこちら!

壁に描く前に、完成と同じ様にラフ画を描いています。ラフ画の中で納得いくまで一緒に決めていきますよ^ ^本番はこれが大きくなるだけなので、安心していただけると思います!

まずはトレースからスタート!(アウトラインを書き写すのでラフ画の通りのバランスになりますよ!)
測っていただいた寸法と少し違っていたので、オーナー様と配置を考えながらバランスを決めました^ ^(寸法を間違えるとトレースが出来ない場合があるので、面倒でも必ず実寸をお願いしています!)
こちらも、『浮世絵、和風、水墨画』などのイメージを出す為、ポイントでぼかしながら濃淡をつけて色付けします^ ^
伊豆大島で唯一の、七輪を使った拘りの炭火焼肉が楽しめるそうですよ!楽しみですねぇ^ ^
1発勝負のところと、何度も重ね塗りをして仕上げいくところとを使い分けながら、全体に色が入りました!!
いよいよ締めの『黒線』を入れていきます!実は真っ黒ではなく、炭っぽさをだしたかったので墨色にしてありますよ´◡`
だいぶ黒線が入ったのがわかりますか?この黒線で一気に絵が仕上がっていきますね´◡`
急遽配置を変えたロゴも、完成!!
そしてまた朝になりました(人´_`)ラストの日は、2面とも、クリアコーティングを塗り完成となりますヽ(o´∀`o)ノ

絵の完成とともに、もうすぐ帰る日なんだなぁ、、、とここに住みたくなってしまうほどESSENCEには居心地の良い島( ´ ▽ ` )ノ

またアイス食べているwww

次回はなんとインスタライブをしながらの作業となり、リアルタイムで面白い事もおきちゃいましたよ( *´艸`)!お楽しみに!

その他の過去制作作品はこちら

過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉

お問い合わせ・ご相談

店舗内装の依頼・相談・問い合わせはこちら
友だち追加
LINE@友だち追加QRコード

【手描き壁画★トイレ壁〜森①】@群馬県伊勢崎市『肉の王騎 きがるにステーキ&バル』様

Share Button

群馬県3日目からはトイレの壁画に移動してます^ ^

客席壁と同じクロスに描いて行きます^ ^

ご希望は、、、

『屋久島みたいな森』がご希望でした!

群馬県に向かう前にざっくりですがラフ画を決めてから出発しました☆彡

これを現地でトイレの壁4面にうまく配置します!

狭い空間なので、圧迫感がないように、木と川の周辺以外はぼんやりと描いていく事にしましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

全体に薄ーく色を入れて、濃いところ薄いところをつくって行きます!
濃くなりすぎないように薄ーく重ねて、、、
メインの木はこのくらいでストップし、周りを繋げていきます٩( ´◡` )( ´◡` )۶
途中の仮眠も入れて20時間くらいで完成ー!!
入口からの眺め。
木と川以外はさらにぼんやりなんとなーくになっています^ ^
皆様がトイレで癒されますように(人´_`)
便座に座った時の眺め!

オーナーさんにOKいただいたので、このまま最後の壁洗面室に移動しますね٩( ᐛ )و

洗面室も、『森』になります!

洗面室はラフ画を描いていないので、『即興バージョンの森』でいきますよー!お楽しみに☆彡

ちょっと休憩してきます(人´_`)

その他の過去制作作品はこちら

過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉

お問い合わせ・ご相談

【手描き壁画★ふんわりタッチ〜2日目〜】@群馬県伊勢崎市『肉の王騎 きがるにステーキ&バル』様

Share Button

10/13(火)オープン予定のステーキ&バル屋さん^ ^

前回は9月にお邪魔してガラスに描かせていただきました!!

塗料もしっかり固まっていて、拭き掃除もバッチリできます☆チェックOKです(◍ ´꒳` ◍)b

こちらは今回のラフ画★
店内の壁3面をこんなイメージで描きに来ました!

ご希望のイメージは、オーナーさんの好きなアニメに出てくる地下室の背景みたいな、植物達が生き生きとしていて神秘的だけど、暗くならない様に、主張しない絵!

でした^ ^

よーい、スタート!!!
軽く動物達のあたりをとったら背景から描いていきます^ ^

スプレーじゃなく、ESSENCEらしく刷毛で描きますよヽ(o´∀`o)ノ

ふんわり〜

背景が出来たら動物達も色を入れていきます!

シュッシュッ!シャカシャカ!(霧吹きと刷毛の音♪)

完成!!ここまで約1日間!

24時間解放してもらっているので、眠くなるまで描いて時間短縮してます!

2面目いきます( ・∇・)
こちらはラフ画★
デザートをつくっている動物もほしい!とご希望いただいたので、豚さんがホイップ中にしました^ ^

ちなみに、お料理には『えばらハーブ豚』、『白神さくら和牛』、『ホロホロ鳥』を使用するそうです^ ^

2面目完成!!
3面目はカウンターの下!
こちらは一応描いておいたラフ画★
2面目からの流れで全体のバランスをみながら描いていきます^ ^
こんな感じで完成^ ^
ここまでで約2日間。

もし、オープンまで時間がなく、他で断られたり見つからないときも、諦めずに一度ESSENCEにご相談してみてくださいね^ ^

急いでいる時は、夜中まで探していたりすると思うので、連絡は24時間いつでも大丈夫ですので(寝て起きなかったらすみません(>人<;))笑

よし、次はトイレと洗面室の壁に移動しますヽ(o´∀`o)ノ
また違った絵を描くのでお楽しみに♫

その他の過去制作作品はこちら

過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉

お問い合わせ・ご相談

【手描き壁画★歯医者キッズルーム】@埼玉県戸田市『みしまデンタルクリニック』様

Share Button

ワンポイントでパッと明るく^ ^

前回キッズルームの壁紙に描いた動物達。

次は入口に設置する診療時間のご案内を手描きで描きます!!
まずはラフ画描き!
こんなイメージで描いていこうと思います^ ^

壁のサイズに合わせて800mm×800mmで、今回は可愛く正方形にしました^ ^

ケレン、プライマー、ベース塗り2回で下地作りからスタート!!
ザックリ描く位置を決めていき、、、
あとはフリーハンドでどんどん描き込んでいきます(O´∀`K)b
ご希望のロゴマークと、文字が描けたらあとはフレームの葉っぱちゃん!
バランスを見ながら全体の動きと明るさをプラスしていきます( ´ ▽ ` )
緑が入るとパッと明るくなります!
完成ーーーー!!!
この看板に合わせて、、、
洗面台の周りに何か描いてほしい!と、、、

まだ図面しかなかったので、とりあえず描けそうな壁になんとなくのデザインだけ決めて行きました!
イメージ通りで大丈夫そうでしたので、早速描き描き!
プチおしゃれ(o´艸`o)

完成です!!

夜遅くまで、ありがとうございました!!!

その他の過去制作作品はこちら

過去制作作品 →【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉

お問い合わせ・ご相談

【手描き壁画★水墨画、水彩画風〜香港風景画】@富山県富山市『富紀 香港酒家』様

Share Button

シンプルな壁紙に雰囲気づくり^ ^

おはようございます!!!

今回は東京から約5時間ちょっと。

富山県よりご依頼いただきました´◡`

10年以上つづくお店『富紀(トキ)』様。

現場到着ー!

わざわざお呼びいただき、ありがとうございます!

こちらはラフ画。

コピー用紙に描いています!

今回のご希望は、、、

  • 香港の風景画
  • ビクトリアハーバー
  • ジャンク船
  • 帆だけ朱色で
  • 水墨画風タッチ(茶系)

です!

水平線を決め、ジャンク船から描いていきます!

ジャンク船の帆だけ朱色で色をいれてアクセントに★

まずは全体的に薄めにボカしながら陰影をつけていきます!

ちょっとずつ濃い部分を重ねてつくっていきます´◡`

あ、下地は壁紙です!

近くで見るとこんな感じの壁紙です(゚∀゚)

濃さを調整したら完成ですーーヽ(o´∀`o)ノ

横は約5mの壁。

シンプルな壁紙を利用して、存在感のある絵になりました^ ^

サインのリクエストありがとうございます(o´艸`o)

手前のジャンク船は、濃さでインパクトを与えてみました( ̄^ ̄)ゞ

茶色ベースの水墨画風壁画。

んーいい色合いですね^ ^

最後に店主さんと1枚ヽ(^o^)

途中沢山楽しいお話をしていただいたり、美味しいお料理をいただいたり、、、

帰り際は、がっしりと握手をしていただき、この夏の思い出の1つにもなりました!

またお会い出来る日を楽しみにしています!!

翌日、店主さんからお写真が届きました!!

今までに増して雰囲気のあるいい空間になった事間違いなしですね´◡`

ありがとうございました!!!

その他の過去制作作品はこちら

過去制作作品
【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉

お問い合わせ・ご相談


【Japanを探せ!!!☆おまけ】@東京都台東区浅草ペットショップ『Coo&RIKU』様

Share Button

バレバレかな?!

先日のグリーン富士山のおまけです^^;

『Japan』を探せーーーー!!

この絵の中に、、、、

日本が隠れています!

大ヒントはこちら!!

見つかりましたか〜???

その他の過去制作作品はこちら

過去制作作品
【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉

お問い合わせ・ご相談


【手書き壁画☆浅草ペットショップ〜後編〜】@東京都台東区『Coo&RIKU浅草店』様

Share Button

4面完成ヽ(o´∀`o)ノ

前回はクロス面へのペイントを2面完成させました!

壁①

富士山!

壁②

渦巻き模様とロゴ!

そして3面目は、、、

上の茶色の帯部分!

こちら!

金ピカの波〜

ゴールドでピカーンなってます^ ^

(サイズ:W3000mm×H400mm)

こちらもデザインは決まっていましたので、トレースして塗り塗り作業でした♪

次は3階のうさぎカフェ&ハリネズミカフェフロアへGO!!!

!?

うさぎさん①

うさぎさん②

うさぎさん③

うさぎさん④

うさぎさん⑤

、、、そうです。

隠れうさぎになってますヽ(o´∀`o)ノ

5匹のうさぎさんがみつかるかなー

浅草へ行かれた時には、ぜひ隠れうさぎを探しに、もふもふ癒されに寄ってみてください( ´ ▽ ` )

以上、後編の次は、、、おまけありますのでお楽しみに^_^

その他の過去制作作品はこちら

過去制作作品
【店舗壁画・イラスト・内装】デザイン・手書き 費用|東京・埼玉

お問い合わせ・ご相談